吾妻地協「HOT PHOTO ALBUM」  
           

2015フェスティバルA ニューカマー♪
★2015フェスティバルA ニューカマー♪
フェスティバル開催の際は、毎回大勢の皆様の手をお借りしています。そして役員の取引先や仕事仲間、地域の口コミなどでその輪がどんどん広がって来ています。
本当にありがたいことです。

画像は今回新しく参加協力を頂いた「くすりのゆたか」さん。早稲田大学の駅伝部員として栄光の箱根を走った、中之条町期待の星★が「体力チェック」のブースを出展してくれました。

地域を担う若い力が着実に育っているのを間近で実感できるのも、このフェスティバルの醍醐味の一つです。連合の活動を地域に波及させる意味からも、地域とのこの連携が今後も続くことを願ってやみません。

2015フェスティバルB メロンパン
★2015フェスティバルB メロンパン
今回で2回目の出展!長野原高校さんはいつも色々な企画を引っ提げて登場し、来場者を楽しませてくれます。

大型紙芝居、キルト作品が、チャレンジカップやキルト展で大きな賞を頂いていることは昨年お伝えした通りですが、その二つに加え、今回は「丸岩メロンパン」の販売も行ってくれました。
もちろん、このメロンパンも「全国高校生料理コンクール」でアイディア賞を獲得した折り紙つきです。このメロンパンを目当てに来場したという方もいて、用意して頂いた40個は即完売!となりました。

残念ながら購入できなかった皆様。道の駅・八ツ場ふるさと館で販売しているとのことですので、是非お買い求めください。

2015フェスティバルC 労組出展♪
★2015フェスティバルC 労組出展♪
フェスティバルの根幹を担っているのは、何と言っても労組出展です。毎回練りに練った企画で来場者を喜ばせてくれます。

画像はパナソニックES朝日労組さんの初企画「らくがきせんべい作り」。
手作り感と美味しさがマッチした素晴らしい内容で、来場者の心をわしづかみにしていました。

この他にもわたがし作り(JP労組)、ストラックアウト・わなげ(太陽誘電労組)、お楽しみ!つかみ取り(JR東労組)、カプセルすくい(自治労吾妻地域支部)、プラ板キーホルダー(群馬県教組・中央労金労組)など労組のブースは大人気!
企画から運営に至るまでご担当いただき、本当に助かりました。ありがとうございました。

2015フェスティバルD 今年の人気No.1
★2015フェスティバルD 今年の人気No.1
並みいる人気ブースを押しのけて頂点を極めたのは「動物ふれあい広場」です。昨年2位に甘んじた雪辱を晴らし、見事リベンジ優勝を果たしました。

出展者の草津熱帯圏さんは、毎年沢山のひよこやウサギやヤギを連れて、草津から中之条まで足を運んでくれます。多くの人出が予測される5月最後の日曜日にも関わらず、園長自らのボランティア出展です。本当にありがたく、頭が下がる思いです。

命に対する敬意や畏れは、自分よりも弱い存在との対峙で培われるものだと思います。
小動物とのふれあいから生じる慈しみの感情は、「思いやり」を生み、別個体の認識から「個性の尊重」を理解します。殺伐としたこの時代だからこそ余計に、動物とのふれあいが求められるのかもしれません。
みなさん、お子さんや自らの情操を育むべく、どうぞ機会を作って草津熱帯圏に足を運んでくださいね。


2015フェスティバルE ポチッとくん体操
★2015フェスティバルE ポチッとくん体操
今回のフェスティバルのフィナーレを飾ったのは、キャラクター達による「ポチッとくん体操」です。
初めての試みで、企画段階では不安要素が満載でしたが、始まった途端全て杞憂に終わりました。

キャラクター達の動きがとにかくかわいい!

百聞は一見にしかず…という事で、来場者様が投稿したYoutube画像をお借りしましたので、URLをコピーしてご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=34y6fCNBCj4


色々な方のご協力で、吾妻地協主催の最後のフェスティバルを素晴らしい内容で終えることが出来ました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

2015新年のつどい開催♪
★2015新年のつどい開催♪
2015年1月21日(水)東吾妻町のコンベンションホールで「2015新年のつどい」を開催しました。
当日は政労使各方面より105名のご参加を頂き、アトラクションや抽選会を交えた楽しい時間を共有しました。
年明け一番のこの行事の目的は、「懇親を深めること」です。
普段は遠い存在の行政や使用者側の皆様や、普段は交流の無い単組同士の距離を縮めるため、テーブル対抗の「豆つかみ競争」というアトラクションをご用意させていただきましたが、楽しんで頂けましたでしょうか?
また、恒例の抽選会では単組や協力団体からも賞品提供のご協力を頂き、豪華に執り行う事が出来ました。

いよいよ「新たな地協体制の構築」に向けた1年の幕開けです。関係各位の皆様、2015年度もよろしくお願いします。

第18回定期総会@
★第18回定期総会@
2014年11月15日(土)バイテック文化ホールで吾妻地協第18回定期総会を開催しました。
改選期という事で、本総会で6名の役員さんが退任となりました。

オールマイティな櫻井副議長(長野原町職)。とても器用なムードメーカーさんです。括りの無い自由な発想と、豊富な人脈で、吾妻地協の取り組みの幅を大いに広げてくれました。
労働組合役員の鑑ともいうべき寺嶋事務局長(東吾妻町職)。ゆるぎない信念と培った経験で事務局をぐいぐい引っ張ってくれました。寺嶋さんのおかげで吾妻地協は道を間違うことなく、堂々と真ん中を歩けた気がします。
教宣部会員として、地協活動の記録を担当してくれた小板橋幹事(JP労組渋川支部)。大きなカメラを片手に、機関紙やHPに使う素敵な画像を沢山残してくれました。

第18回定期総会A
★第18回定期総会A
おちゃめな顔と真面目な顔の両面とも好ましい、大塚幹事(パナソニックES朝日労組)。そのタイムリーで的確な発言は、幹事会をいつも活気づけてくれました。
自治労吾妻地域支部の支部長と地協幹事を兼務してくれた野寺幹事(嬬恋村職)。町村労組への連絡や取りまとめの窓口として、色々力になっていただきました。
青年女性委員の丸山さん(太陽誘電労組)。渋川地協に1年間出向して、吾妻地協の青年女性委員会立ち上げのために勉強してくれました。

そして、総会後、1月末で退任された青蛯ウん(太陽誘電労組)。初の女性幹事という大きな期待を背負って地協にやってきた彼女は、その大型新人ぶりをいかんなく発揮!すぐに吾妻地協に無くてはならない人になりました。大塚さんとの掛け合いは個人的に大好きだったので、もう見られなくなると思うと本当に残念でなりません。

退任役員全員が地協にとって大切な財産であり、事務局の心の拠り所でした。皆さま、本当にありがとうございました。


<<prev 1 2 3 4 5 6 7 next>>